睡眠薬の種類

睡眠薬の種類ですが、効果時間等で大きく分けると
超短時間型、短時間型、中間型、長時間型の4つに分類されます。




超短時間型
(短時間で効果、継続時間も短い、睡眠導入目的)



ハルシオン
アモバン
マイスリー


短期間型
(短時間で効果、継続時間も短い。睡眠導入目的)



レンドルミン
グッドミン
ロラメット
エバミール
デパス
ブロバリン


中間型
(短時間あるいは長時間で効果、処方されやすい。睡眠導入目的)



ロヒプノール
サイレース(アメリカでは禁止)
ユーロジン
イソミタール


中〜長時間型
(中、長時間で効果、継続時間長。覚醒が多いと処方されるケースがある)



ベンザリン
ネルボン
ドラール 
他の薬より副作用は少ないと言われている。
食物を摂取すると効力が増すなど少し変わった薬である。


長時間型
(長時間の効果継続。昼夜の睡眠導入。)
ソメリン
インスミン




通常は中間型の使用が多く、
これ以上の長時間型になると
起きれない事がありますので注意が必要です。



また、長時間型は覚醒が多いなどで処方されますが、
昼夜の睡眠導入の為に処方される事が多く
不安抑制にも期待が持てます。



この他にも睡眠薬はありますが、
その処方される多くの睡眠薬は、ベンゾジアゼピン系に分類されます。



よく睡眠薬を多量に服用して自殺をするなどと考える方、
あるいはドラマなどでみた事があるシーンですが、
基本的にベンゾジアゼピン系の睡眠薬では致死量に至りません。



睡眠薬の目的は「睡眠導入」が基本ですので、
誤った服用は決してしてはいけません。



スポンサード リンク

睡眠薬の種類について
睡眠薬の種類
睡眠薬の種類:ロヒプノール
睡眠薬の種類:ベンゾジアゼピン系
睡眠薬の種類:アモバン
睡眠薬で睡眠導入
睡眠薬で睡眠導入を行う
睡眠薬と不眠症
睡眠薬の副作用を知る
睡眠薬と睡眠薬の効果
睡眠薬の依存性
市販の睡眠薬の効果は?
睡眠外来での治療

スポンサード リンク

睡眠薬には色々な噂や間違った知識を持った方が多いようです。
正しい知識と正しい処方で睡眠薬を活用しましょう。